グループM 平成26年2月 秀作

mitake Posted in 秀作
コメントは受け付けていません。

 

一年の計

石井 誠子

正月も過ぎ、冷蔵庫にお節もなくなった頃、私の誕生日十一日が来る。

子供の頃は特別祝ってもらうこともなく、気が付いたように母が「そうそうあんたは今時分に生まれたんだよ」などと他人事のように言っていた。

その頃は私もそんな誕生日の迎え方が当たり前と思っていたのか、寂しいとも感じなかったが、親になってこの方、娘たちには大げさなほど祝ってやっていることを思うと、本当は寂しかったのかもしれない。

さて今年七十五歳になる私は、孫や娘たち夫婦から「おめでとう」と祝われ、嬉しくも面映ゆい時を過ごすのが習わしとなった。そして来し方行く末を思い、いくつかのことを自分に約束するのだ。

良い俳句を創りたい。卓球もうまくなりたい。気ままな旅にも出たい。夫に優しい妻でありたい。そう、十二月の作文で書いた老支度もやらねばと、数え上げたらきりがない。

しかし一番の課題は、大人になりきれぬ自分であることだ。詩人の谷川俊太郎は「自分に潜んでいる子どもを怖れず、そこからエネルギーを汲み取れるようになれば大人になれる」と言っている。

自分の中の受容できない沢山のものを、自己否定や傍観で終わらせてしまうのではなく、ありのままの自分を深く見つめていくことで少しは大人になれるのかもしれない。

七十五歳にしてこんな青臭いことを言うのも恥ずかしいが、これもエネルギーを思えば希望が持てる。遅きに失した感があるが、自分に納得できる年の取り方をしたいものだ。

七十五歳の大人の文章ですね。著名人の言葉の引用は難しいんですが、いいタイミングで引用していますね。力みのない味わい深い文章です。