On 2012年9月25日 · コメントは受け付けていません。
こんにちは「息子」です!!
先日までは神様の如く崇め奉られていた我が家の「扇風機」も今やうちの駄猫の運動フィールドを害する障害物
あっという間に季節は変わるものですね。
「芸術の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」 なんて言いますが いつも思うのですが、なんていうかこれって全部っぽいっすよね
要するに・・・
まぁ過ごしやすくなったもんでいろいろやろうということで 夏にひたすら体を酷使していましたのでまずは芸術から入ろうかということで
久しくご無沙汰でしたが「自分コレクション 秋/冬」 始めました
何気に服飾の専門学校に少し通っていたという経歴の持ち主の私。 体が華奢なためジャストなサイズがなかなか世の中にないこともありちょくちょく自分の服を作っていたのですが
最近はめっきりで 先日ちょこっとパンツを作ったところ思いのほか良い出来に。
勢いづいて現在ネルシャツ制作中です
できたらセットアップにして画像アップします
みなさんも秋の夜長に何か素敵な趣味を っではでは
On 2012年9月7日 · コメントは受け付けていません。
こんにちは「息子」です
まぁ徐々に暑さも和らいでという感じですかね・・・
でもここにきて秋の入り口なんだか夏の終わりなんだかごちゃ混ぜに虫たちが鳴きあぐんでいてすごいですね
僕は少年期に寝袋もって野宿旅を多々したもので
この虫の音なんかは子守唄のように心地よく聞こえてならないのですが
皆様はいかがなもんでしょうか?
時に窓を全開にして都会の喧騒のわきに流れる小さなオーケストラに耳を傾けるのもいいもんですよ
さてはてお店の方もいよいよ衣替えかなっと、
秋に向けてシックな鞄やらなにやらアジアの雑貨やらが入荷中でございます


このキャメルカラーのカバンは僕の一押しで
牛革なんですけど結構ソフト。容量もW38H37D10と結構大き目。
更に右写真の独立型インナーバックがついて
¥12800
何分文章でお伝えですのでイマイチ盛り上がりに欠けていますが
「ジャパネット高田」さんとこの社長さんなんかに紹介させたら
電話が殺到する予感はしています。
そんなこんなで品物多数入れ替わってます。
是非是非~~