一言通信
11月6日(土)
東京は10度ちょいの朝を迎えました。今日は孫の6歳の誕生日、その日をお祝いしてくれるように、花壇の山茶花が二輪ほど咲いていました。
山茶花の花言葉は「ひたむきさ」「困難に打ち勝つ」だそう。来春には小学校に通い始める孫には、これらの言葉を贈りたいですね。
たくさんの人の中に入っていくことで、とまどいや困惑やまた嬉しさなど、様々に感情をゆすられていくことでしょうが、粘り強くそしてひたむきに沢山の人と交流して、自分を高めていってほしいと願っています。
それにしても例年に比べて早めの開花、金木星といい山茶花といい、やはり地球温暖化で気温が高めなんでしょうかねえ、、。
#垣根の垣根の曲がり角
焚火だ焚火だ落ち葉焚き
あたろうかあたろうよ
北風ピープー吹いている
山茶花山茶花咲いた道
焚火だ焚火だ落ち葉焚き
あたろうかたろうよ
しもやけお手手がもうかゆい#

花壇に咲き出した山茶花、二輪の開花を確認