卒業登山日和

一言通信

2023/10/18(水)

快晴無風、最高の登山日和に、山梨県の大菩薩峠に10回目?の登頂を果たしました!2057M、登頂というと大げさですが、しかも10回目ですからいまさら登頂でもないんですが、75歳も後半になり、上り下り本当にきつくなってきて、たぶんこれで高い山に登るのは最後かなあと思いながら、、、。

長兵衛小屋に車を停めて8時過ぎに登山開始、上日川峠を経て尾根に出るまで1時間ちょい。振り返れば雪をかぶった富士山の姿が望め、更に目を転じれば、南アルプス北岳辺りまで見晴るかすことが出来ます。この眺望のために、息を切らしながら、重い足をよいしょっと持ち上げて登ってきました。

空に浮かぶがごとき富士の姿!下に見えるのは大菩薩湖(人造湖)

大菩薩峠といえば雷岩、その雷岩が望めて、ただし勾配もきつく一歩一歩と歩みを進めます。娘が後方から手を携えて押上てくれて、旦那が前方から見守ります。雷岩に10時過ぎに到着!沢山の登山客で賑わう山頂から少し離れて、早お昼の場所を確保し休憩タイムです!

この勾配が、、
雷岩が見えてきて、、。

素晴らしい見晴らし、風もなく盆地状の甲府

ななかまども色づいて

の町が眼下に広がっています。皆に助けられ辿り着けて良かった!さあここからは下り、数年前下りで枝に足を挟まれ吹っ飛ばされて大けがしていて、下りは細心の注意を払っていかないと。賽の河原を経て介山荘に出て小休止、石丸峠を下りて福ちゃん荘を抜け、長兵衛山荘に戻ります。

紅葉が見ごろ!

 

往復3時間半、木の葉も色づいてきていて、紅葉も楽しめたし、山と森と鳥たちの声、親子らしき鹿さんも草原を過っていき、森の匂いたっぷりと、土の感触が心地よい山旅が終わりました。75歳最後の2000M級登山の終了ということになりそうです。息子にその旨ラインしたところ、「卒業登山日和、お疲れさんでした!」との返信!

一か月遅れの金木星

一言通信

2023/10/14(土)

朝いちばん窓を開けたら、テラスからあの香りが、そう、金木星の甘い香りが!オレンジの花をびっしりつけて咲いています!猛暑だった今年、いろんなことがずれまくっていて、お彼岸の頃には咲き出す金木星が咲かず、この暑さで今年は開花しないのかと、あきらめかけていた矢先、正に一か月遅れで咲きだし、何とも言えない甘~い香りを放って楽しませてくれます!

見事な咲きっぷり、甘美な香りが心と体に染み込みます!

今日明日は、地域の氏神様の秋の例大祭、せいぜい香りを放って、道行く人や山車を引く子供たちを励ましてくださいね!

棟方志功展

一言通信

2023/10/12(木)

版画の大家、棟方志功画伯の生誕120年を記念した展覧会が、東京国立近代美術館で開催されていて、画伯の力強いタッチで描かれた、独特の世界観からなる多くの作品を鑑賞させていただきました。

平日の午後でしたが、かなりの数の方たちが見に来ていて、外国の方もたくさんいらっしゃいました。さすが”世界の棟方”、ちょっと誇らしい気分でした!私が胸を突かれた作品としては、「12使徒屏風」と「華厳松」のいずれも豪快な屏風絵で、力強さに圧倒されました。

お時間がありましたら、皆さんもどうぞ足を運んでみてください。東西線竹橋駅下車、私は京浜東北線で東京駅に出て、地下道を10分ほど歩いて東西線に乗り一駅目。いやそれにしても地下道の長いこと、、

12使徒の看板が印象的です

お馴染みの棟方版画が瓦せんべい屋さんの手提げ袋にデザインされています。

、。

雨の竹橋です。

この笑顔が人々を引き付けた止みません

東京国立近代美術館

クロスステッチ

2023/10/10(火)

突然やってきた秋に、昨日は雨もしっかり降って肌寒い一日でした。外出は控えめにして、一気に「忘れな草」を仕上げました。

クロスステッチ、今回は「忘れな草」、一週間ほどで出来上がりました。6色ほどの色使いでしたが、きれいに仕上がりました。友人の誕生日がもうすぐなので、彼女へのプレゼントにしたと思っています。

”別れても 別れても 心の奥に

いつまでも いつまでも 覚えておいて欲しいから

幸せ祈る 言葉にかえて

忘れな草を あなたに あなたに、、、”

「忘れな草をあなたに」きれいな歌ですね~!

優しい色合いのクロスステッチ、とてもステッチしやすかったですよ!